明和カレンダー株式会社

明和カレンダー株式会社

明和カレンダー株式会社

事業内容

名入れカレンダーの企画・デザイン・製造出版

会社名 明和カレンダー株式会社
住所 京都市南区久世築山町565-1
代表者 稲津 潔
創業年月日 昭和47年9月20日
資本金 3000万円
TEL 075-934-6681
FAX 075-934-5531
Webサイト https://meiwa-calendar.com
企業紹介 流行やライフスタイルが常に変化し続ける中で、時代に見合ったカレンダーを作り続けることが出来るよう、社員一同が日々明るく、楽しく、和をもって、コツコツ努力を継続することを大事とし、基本を単に守るだけではなく、基本にうるさく、とことんこだわり、努力しつづけていきたいと思っています。
日付とその日の様々な情報を伝えるという、日々の身近な情報を知るための媒体であるカレンダー。 弊社では様々なカレンダーの制作にあたり、正確な情報の掲載は当然ながら、広告主様の社名・店名が印刷されたカレンダーを多くの方々にお使いいただくため、暮らしに役立ち、日々に楽しさや明るさを少しプラスしてくれる、そんなカレンダーを作り続けています。
様々な会社様や店舗様の社名・店名をカレンダーの下部へ印刷することで、広告機能を有する「名入れカレンダー」の専門メーカーである以上、名入れ部分の印刷へのこだわりも大切にしています。カレンダーが配布され、お使いになられる方々へ、お客様のお気持ちをお伝えできるよう、名入れ広告部分の原稿作成から名入れ印刷の完成まで、丁寧に心を込めてカレンダーをお作りしています。
戦後、高度経済成長期の日本が好景気であった時代、名入れカレンダーが年々増産されていく中で、名入れ印刷機(通称:チャリンコ)が開発されました。その時代から今日まで、ほとんど変わらない機械構造の印刷機を使い、現在でもカレンダーのページを1枚ずつ指でめくりながら、広告主様の社名や店名を印刷する技法で名入れ印刷を行っています。
この作業は簡単に自動で印刷出来るものではなく、名入れ印刷機にたずさわる一人一人の担当スタッフが、印刷に歪み、汚れ、インクの濃淡の差が無いよう目で一枚ずつ印刷の状態を確認しながら、印刷機のインクと水の量を調節し、手でめくる際のめくりジワ(折ジワ)がつかないよう、丁寧にカレンダーのページを1枚ずつ指でめくりながら印刷しています。さらに、カレンダー本体の汚れや、製本不良の検品も同時に行っています。
そういった名入れ印刷の技能、技術の上達には様々な経験が必要とされます。
弊社では、2017年よりカレンダー名入れ印刷技能認定制度< CHARIPRI・Meister(チャリプリ・マイスター)制度 >を導入し、カレンダー専用名入れ印刷機(愛称:チャリンコ)に携わる、名入れ印刷者の経験年数と技能の程度により、熟練した名入れ印刷技術者として、5段階のMeisterに認定し、毎年12月に認定者への認定証の授与式を行っています。
ご注文頂いた商品の出荷の際には、Meister印刷者による名入れ印刷済商品の梱包ケースに<CHARIPRI・Meister印刷済>のスタンプを押し、出荷させて頂いています。
これからも、さらなる品質の向上と改善に努力していく所存です。今後とも、ご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願い申し上げます。

この企業の記事

現在、明和カレンダー株式会社の記事はございません。

企業一覧へ